ドイツ語を使ってサッカーしてみよう !
サカレコのYouTubeチャンネル【サカレコCH】は、元スペイン一部リーグCDレガネスに所属していた、サカレコ編集長の井手ウィリアム航輔がこれまで、「スペイン、ドイツ、アメリカの3か国で暮らしていたなかで、見て、聞いて、体験してきた経験を基に、少しでも皆様に有意義な情報として発信していこう!」というチャンネルになっております。
サカレコCHにて「外国語でサッカーしてみよう!」シリーズ配信中!
サカレコ CHでは【サッカー×語学】の「外国語でサッカーしてみよう!」シリーズの配信を始めました!
配信する言語の種類は
- 英語
- ドイツ語
- スペイン語
な、なんと3ヶ国語!合計3本公開の予定です。
ただ語学を学ぶだけでなく、サッカーに特化した、サッカーで使う単語やフレーズをベースに動画を配信していきます。
この動画を見るだけで、外国語やサッカーへの理解度が深まり、観戦中新しい角度から更に楽しく観戦することができるかも!?
今回はドイツ語で挨拶まで教えます!
新企画!語学レッスン、始めました【ドイツ語編・挨拶/自己紹介】Vol.1
ドイツ語の3つの名詞と挨拶の種類、サッカーが好きと会話ができるようにわかりやすく説明していきます!
スペイン語と英語編はこちらから!
新企画!語学レッスン、始めました【スペイン語編・挨拶/自己紹介】Vol.1
独特なスペイン語の文法や、挨拶の種類、発音をわかりやすく説明していきます!
◆関連記事◆
サカレコが創り出すニューメディア、YouTube『サカレコCH』誕生
元CDレガネスの井手ウィリアム航輔が新しいサッカーメディアを創り出す!
サカレコ編集長ブログ①スペインプロ選手からサカレコ編集長になるまで
サカレコ編集長ブログ② 幼少期:サッカーを始めたきっかけ【ドイツ編】
◆YouTube動画【サカレコCH】◆
元スペイン1部選手がMC?!「サカレコCH」開幕!
新企画!語学レッスン、始めました【ドイツ語編・挨拶/自己紹介】Vol.1
新企画!語学レッスン、始めました【スペイン語編・挨拶/自己紹介】Vol.1
新企画!語学レッスン、始めました【英語編】
コメントを残す