自宅で出来る簡単ストレッチ~「肩甲骨」を柔らかくしよう~

世界ミニフットボール連盟公認の8人制サッカー指導者プログラムの特別販売がスタート!
ジュニア世代の育成につながる指導者資格のお申し込みはサカレコで!

【指導者資格】日本ジュニアサッカーを牽引しよう。8人制サッカー指導者資格とは

自宅でできるストレッチシリーズ第2弾

サカレコがお届けする『自宅でできる簡単ストレッチ』第2弾です。
今回は上半身の姿勢改善などに役立つ「肩甲骨」のストレッチについてご紹介していきます。

外で思い切り動けない時も、わずかなスペースでも取り組めるので、自宅でぜひチャレンジしてみてください!

【基本】

1.両肘を90度に曲げる
2.肩甲骨を寄せるように後ろに引いていく
3.2の状態を10秒間キープする

【応用】

・2の状態から両腕を上下に10往復させる

このトレーニングのポイント

・足を肩幅に広げて、タオルをたるませないようにしつつ、足先に体を倒していくようなイメージでストレッチをする

動画提供:MASAKI SPORTS ACADEMY

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です