自宅でできるストレッチシリーズ第1弾
サカレコがお届けする『コロナ禍でも自宅でできる簡単ストレッチストレッチ』第1弾です。
今回は人体の中で最も大きな筋肉であり、サッカーにおいても非常に使用する回数の多い「四頭筋(もも前の筋肉)」のストレッチについてご紹介します。
コロナ禍で、外で思い切り動けない時も、わずかなスペースでも取り組めるので、自宅でぜひチャレンジしてみてください!
やり方
1.壁に手をついた状態で片足で立つ
2.地面に付いていない方の足を後ろに引いていく
3.2の状態をキープし、10秒間伸ばし続ける
このトレーニングのポイント
・もも前の伸びを感じながらストレッチする
・背中は丸まらない、反らないで真っ直ぐを維持することを意識する
コメントを残す