photo:WEBハヤブサスクール
今回は、判断力と体の動きを極めるトレーニングをご紹介します。
サッカーをプレーする中で、素早い判断力と自在に体を動かす能力は大切です。
判断力が早ければそれだけ正しいプレーを行えますし、体がスムーズに動かせれば無駄な動きをせずにぷれーできます。
そこで、動画を参考にしながら判断力と体の動きを極めるトレーニング方法を詳しく解説していきましょう。
判断力と体の動きを極めるトレーニング

トレーニング方法
- マーカーを4つ使用して、小さいダイヤモンド型を作る。
- その型を四角で囲むように、マーカーを4つ置く。
- ダイヤモンド型の真ん中からスタート。
- 四角のマーカーそれぞれに1〜4の番号をつけ、さらに真ん中は5に決める。
- 1人が1〜5の数字を言う。
- 言われた数字の位置へ走り、マーカーを回って元の位置に戻る。
- 数字5の場合だけ、そのエリアで足踏みをする。
- これらを連続して繰り返す。
コメントを残す