今回は、小学生向けのパス〜コントロールの技術を高めるトレーニングをご紹介します。
トラップが苦手だったり、パスが苦手な選手も多いのではないでしょうか。
サッカーでは、止める・蹴るは基本的な技術であり、小学生年代から意識して高めていかなければいけません。
そこで、動画を参考にしながら、小学生でも行えるパス〜コントロール技術のトレーニングを詳しく解説していきます。
パス〜コントロールのトレーニング
トレーニング方法
- 正方形の形になるようにマーカーを置く。
- それぞれのマーカーに並ぶ。
- ボールは2つ使用。対角の選手がそれぞれ1つずつ持つ。
- 自分の右側にいる選手へパス。
- パスを受けた選手は、1回のトラップで右側のマーカーまでいく。
- その後、次のマーカーの選手へパス。
- これらをボールが同じ位置に被らないように調整しながら行う。
コメントを残す