セットプレーの攻撃パターン〜ニアサイドで合わせてゴールを狙おう!〜

今回は、セットプレーからのボールをニアで合わせる攻撃トレーニングについてご紹介します。

セットプレーにはさまざまな攻撃パターンがありますが、ぜひ習得してほしい攻撃が、ニアで合わせてシュート、またはニアでボールをそらしてフォアで合わせるプレーです。

セットプレーは得点が生まれやすい場面。いかにチャンスを決定的なものにしていけるかが重要です。

そこで、セットプレーのトレーニング方法や、プレー動画を参考に詳しく解説していきます。

セットプレーのトレーニング

トレーニング方法

  • コーナーキックからスタート。
  • ゴール前に攻撃6人、守備8人(1人GK)にわかれる。
  • 攻撃側はニアサイドに走り込む選手と、中央・フォアサイドへ流れる選手にわかれて動き出す。
  • キッカーはニアサイドを中心に狙って蹴る。
  • ニアサイドにきたボールをゴールのフォアサイド、もしくは後ろの選手に合わせるイメージでそらす。
  • フォアサイドの選手はタイミングを合わせ、必ず走り込む。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です