今回は、ゴール前で有効的なボールをスルーして受け直す動きについてご紹介します。
ゴール前ではとくに、プレー判断・スピードが求められますが、狭い状況の中で判断することは難しいです。
そこで今回習得してほしい技術が、「ボールをスルーさせてもう一度受け直す動き」。
この動きには3人の選手が絡む必要がありますが、ゴール前で成功できればそれだけで決定的なチャンスを作り出せます。
それでは、トレーニング方法とプレー動画を参考に詳しく解説していきましょう。
スルーして動き直すトレーニング
トレーニング方法
- ペナルティエリア付近にマーカーを3つ置き、それぞれに並ぶ。
- サイドの選手から中央へ横パス。真ん中の選手がスルーさせて前に動き直す。
- スルーされたボールを受けた選手はワンタッチで動き直した選手へパス。そのあとゴール前へ動き直す。
- パスを受けた選手はシュートもしくはパス。
- スピードを上げて行う。
コメントを残す