今回は、キックフェイント+ダブルタッチのドリブルトレーニング方法についてご紹介していきます。
キックフェイントとダブルタッチはDFを騙したり、かわすときにとても有効なフェイント。この2つを組み合わせることで、よりDFをかわしやすくなります。
そこで、キックフェイント+ダブルタッチのトレーニング方法やプレー動画を参考に詳しく解説していきましょう。
キックフェイント+ダブルタッチのトレーニング

トレーニング方法
- ゴール前にコーンとマーカー2つを置く。
- サイドのマーカーから中央のマーカーにパスを出す。
- パスを受けたらワントラップして、キックフェイント+ダブルタッチでコーンをかわす。
- そのあとシュート。
詳しい解説
まずはこちらの動画2:46の場面をご覧下さい。
こちらでは、ショートコーナーからの攻撃で、キックフェイント+ダブルタッチを合わせたドリブルでサイドを突破している場面が見られます。
コメントを残す