今回は、1対2のドリブル突破のトレーニング方法をご紹介していきます。
サイドでボールを保持し、仕掛けようとしたときに、DFが2人いる状況はよくある。この状況で2人のDFをかわすことができれば、それだけで決定的なチャンスを作り出せます。
そこで、実際のプレー動画を参考に、1対2のドリブル突破のトレーニング方法について詳しく見ていきましょう。
1対2のドリブル突破トレーニング
トレーニング方法
- 1〜2m間隔をあけて、コーンを2つ置く。
- その先にマーカーを置きポイントを作る。
- ポイントからドリブルを始め、1個目を縦に、2つ目をコーンの間を通るようにドリブルする。
詳しく解説
まずはプレーイメージをわかりやすくするため、こちらの動画0:42の場面をご覧下さい。
こちらの動画0:42には、イタリアのサッスオーロに所属するジェレミー・ボガ選手が2人のDFの間をドリブル突破している場面が見られます。
コメントを残す