【スルーパスで突破!】裏を狙う動きを繰り返し相手DFを無力化しよう!

皆さんこんにちは。ACミランでジュニアコーチをしているアキです。

今日は、ジュニアユース向けのトレーニングをご紹介します。

このトレーニングでは

  • ダイレクトプレー
  • スルーパス
  • 飛び出し

が鍛えられるトレーニングです。

一本のパスで局面を打開

フリーなスペースがなかなか見つけられない状況でも一本のパスで局面を打開することは可能です。スルーパスを正確に通し相手DFの裏を突いた飛び出しで一気に相手ゴールに迫るトレーニングを紹介します。

縦パスでポストプレーヤーにボールをおくり周囲の味方選手にボールを落とすプレーは効果的ですが、密集したエリアであればあるほど選手個々のボールコントロール能力が高いレベルで求められます。

相手DFの裏にスルーパスを通し抜け出すことが出来ればプレッシャーをかいくぐり、味方の上りを上手く使いながら厚みのある攻撃に転じることが可能です。

前線の選手の特徴に合わせて後方の選手からのビルドアップを含めたトレーニングに取り組んでみましょう!

5v4+GKトレーニング

【やり方】

  1. 5v4+GKでミニゲーム
  2. ミニゴール2つとゴール1つを図のように配置
  3. オフサイドありでそれぞれゴールを目指す

【ワンポイントアドバイス】

  • パスコースを逃さない視野とパスを出す角度を意識
  • 選手同士が対峙してできた空いたスペースを使う

後ろの選手同士でパス交換をしながら相手DFをスライドさせスペースを作りましょう。動きについてこなければドリブルで侵入し引き出す動きでフリーなエリアを作りつつ、バックパスで前を向いた味方へリターンパスを送ると視野を確保した選手が攻撃のスイッチを入れることが可能です。

ボールを保持することは必要不可欠ですが、縦パスを恐れてボール回しだけをするような戦術では相手の脅威になりません。前線の選手とアイコンタクトでパスコースを見つけたらタイミングを合わせて鋭いスルーパスを供給しましょう。

前線の選手は相手の最終ラインとの駆け引きに集中しつつ、下がってボールを受ける場合はダイレクトでリターンしスルーパスで飛び出しを狙いましょう。

◆関連記事
【数的優位を活かす!】パスコースを作ろう!2v2+1のポゼッショントレーニング!
【前線からのハイプレス!】ジュニアユース向け!FWから積極的にボールを奪いに行くハイプレストレーニング!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です