【確実に決められる選手に!】GKとの1v1トレーニングでシュートを外さない選手になろう!

皆さんこんにちは。ACミランでジュニアコーチをしているトミーです。

今日は、ジュニア世代向けのトレーニングをご紹介します。

このトレーニングでは

  • シュートテクニック
  • GKとの駆け引き
  • ボールコントロール

が鍛えられるトレーニングです。

試合中の決定機で慌ててシュートをはずしてしまうことのないようにトレーニングでシュートの質を高めておくことが重要です!力任せのシュートで枠外に飛ばしてしまったりキーパーの体めがけてシュートしてしまうのはもったいないです!

誰もがプレッシャーを感じるシーンではありますが、それはゴールキーパーも同じです。まずは頭は冷静にしっかり落ち着いてゴールキーパーの位置を確認することが大切。

キックフェイントなども駆使しながら正確にシュートを放てるようにトレーニングを目指します。

確実にシュートを決める

【やり方】

  1. 選手がボールをもって並ぶ
  2. 攻撃側の選手付近にDFを一人配置しディフェンスとパス交換しスタート
  3. DFを突破しGKからゴールを奪う
  4. シュートを放ち終わったらDFと入れ替わりDFをしていた選手は最後尾に並ぶ

【ワンポイントアドバイス】

  • シュートのタイミングをずらせるような細かいタッチも意識
  • コースを狙ってシュート
  • キーパーの動きを読みフェイントも取り入れる

ディフェンスを突破しGKと1v1になった後は確実にシュートを決めましょう。最初のスタート位置に角度をつけるなどでバリエーションを増やしながら取り組むのがおすすめ。

ゴールキーパーがシュートに対してどう反応するのかを意識することで逆を突くシュートテクニックや頭上を越えるループシュート、タイミングを外すトーキックなども積極的に狙いましょう。

また、GKの代わりにシュートした選手が交代でGKを務めることでGKの目線をイメージすることにもつながります。様々なバリエーションが可能なトレーニングなので是非参考に取り組んでみてください!

◆関連記事
【ユース年代向けトレーニング】バイタルエリアを死守するトライアングルトレーニング!
【ジュニアユース~各カテゴリ向け!】相手を崩す反復トレーニングで動きながらコントロールする技術を高める!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です