焦って縦ばかりに急ぐサッカーは良くないですが、組織的に狙うのはとても効果的です。なぜならゴールに対して最短距離になるから。もちろん、それだけ効果的な反面、相手も縦(中央)を優先して固めてきますので、ボールカットされる可能性も高まります。
紹介するトレーニングは、ハイプレッシャーを受ける中でも縦にボールを送る意識、そしてボールを奪われた時の素早いトランジションの意識を身に着けさせる内容となっています。
1 オーガナイズ

テーマ
-ハイプレスのなかでの縦パスとトランジション
キーファクター
-コンビネーション
-パス
-トランジション
-マーク
トレーニング難易度
-中
インテンシティー
-高
選手
-9人
アクティブタイム
-15min
道具
-ボール
-マーカーorライン
すべては試合から逆算する。「技術と戦術をわけて考える」からの脱却
コメントを残す