パスはつながるけどシュートが決まらない、なんてことはよくあります。また、縦パスを通したけどそこから先の崩しが上手くいかない現象を持っているチームもあると思います。
そんな時はパスを通してからフィニッシュまでの一連の流れをセットにしたトレーニングが有効です!
▶【U12】競争性を持たせたダブルロンドで、スピードとワンタッチの技術を磨こう!
1 オーガナイズ

テーマ
-縦パスからフィニュッシュトレーニング難易度
-中インテンシティー
-低選手
-10人アクティブタイム
10-15min道具
-ボール×1
-マネキン×4
-ビブス2色
-マーカーキーファクター
-認知
-パス
-コミュニケーション
-体の向き
-コントロール図では縦幅が半コートになっていますが、OFへのプレスのかかり具合を見ながら調整してください。
コメントを残す