スペイン代表やFCバルセロナのサッカーといえばポゼッションですが、キーワードとなるのは「三角形(トライアングル)」です。
トライアングルとは、ボールを持っている選手に対するサポートの位置関係のこと。3人でパスを出しやすく、受けやすいトライアングルの形を作ることで、パスが回りやすくなります。
トライアングルのサポートは、選手がこの先どのチームに行っても必要となるものなので、しっかりと身につけておきたいところ。
そこで、「YouTube」にあるグリッドを使ったトライアングルパスの動画を紹介します。このトレーニングでは、サポートのポジショニングと、リズムよくパスをつなぎ展開する感覚をつかむことができます。ぜひ、ご覧ください。
※フル動画は最後のページ
●関連動画
【U12】相手を180度回転させろ! プレーの切り替えを意識させるパススキルトレーニング
コメントを残す