「FCバルセロナで最高に上手いMFは?」と聞かれたら、多くの人がシャビ・エルナンデスと答えるでしょう。
当時「ティキタカ」の中心選手としてバルサを牽引したシャビ選手の持ち味は、なんと言っても広い視野から繰り広げられるパスワークです。
そんなシャビ選手のようにリズムよくパスが出せるようになるためのトレーニングです。
まずは、シャビ選手の映像を見て見ましょう。
【U12】グループでリズムを作ろう! 3+1パストレーニング
動画=YouTube:【バルサが生んだ天才ゲームメーカー】シャビ スーパープレー集【パスの支配者】
①オーガナイズ

約14mのグリットを作ります。
3角とグリッドの中に選手を置きます。ボールは外の端の2選手がそれぞれ持ちます。
ボールがロストした時に素早くリスタートができるように予備ボールも置くとスムーズです。
※動画は最後のページで!
●関連動画
▶【U12】グループでリズムを作ろう! 3+1パストレーニング
▶【U12】オーバーラップをよりスピーディーに正確に行うためのトレーニング
コメントを残す