今回は、自分に合ったボールの置き所がわかるトレーニングをご紹介していきます。
ボールをトラップするとき、キープするとき、ドリブルするときも自分が扱いやすい位置にボールを置けることが重要です。
しかし、自分のどの位置にボールを置けばプレーしやすいのか、わからない選手もいるのではないでしょうか。
そこで、動画を参考に自分に合ったボールの置き所がわかるトレーニングを詳しく解説していきます。
自分に合ったボールの置き所がわかるようになるトレーニング
トレーニング方法
- ボールを自分の足元に置いて、足裏でボールを触る。
- そのままL字にボールを動かすように、前に出す→引く→横に出す→引くの動きを繰り返し行う。
- 最初はゆっくりで良いので、自分に合ったボールの置き所を確認しながら行う。
コメントを残す