今回は、ライン間でボールを受ける動きと味方の動きを見逃さない認知力を高めるトレーニングをご紹介します。
サッカーでは、相手守備ラインの間でボールを受ける能力と、その動きを見逃さない認知力が大切です。
そこで、動画を参考に相手守備ラインでボールを受ける能力と、その動きを見逃さない認知力を高めるトレーニングを詳しく解説していきましょう。
ライン間でボールを受ける能力と認知力を高めるトレーニング
トレーニング方法
- マーカーを12つ用意し、2列で並べるように置く。
- マーカーからマーカーをラインと考え、それぞれのラインに1人ずつ立つ。
- 2チームで行い、ラインに交互に立つ。
- 動ける範囲はライン上のみ。
- その中で味方と連携しあい、縦方向に進んでいく。
- これらを繰り返し行う。
コメントを残す