今回は、ゴール前に上がってくるセンタリングやセットプレー時のDFの対応能力を高めるトレーニングをご紹介します。
サッカーはセットプレーから多くのゴールが生まれやすいため、セットプレーでの守備能力はDFには不可欠です。
そこで、動画を参考にゴール前に上げられたボールの対応能力を高めるトレーニングを詳しく解説していきましょう。
ゴール前に上げられたボールの対応能力を高めるトレーニング
トレーニング方法
- ゴール前にはオフェンスとディフェンスがそれぞれ3人ずつに分かれる。
- サイドからクロスボールを上げる。
- オフェンスはシュート、ディフェンスはクリアを狙う。
- ディフェンスは必ずポイントを意識して行う。
- 両サイドから交互にクロスを上げる。
コメントを残す