今回は、基本的なボールタッチと視野の広さを高めるトレーニングをご紹介します。
ボールタッチをするとき、顔が下がっていてはよいプレーを選択することができません。
ボールタッチしていても、常に顔が上がり周りを見てプレーできるようになることで、よいプレーを選択できます。
そこで、動画を参考に基本的なボールタッチと視野の広さを高めるトレーニングを詳しく解説していきましょう。
基本的なボールタッチと視野の広さを高めるトレーニング
トレーニング方法
- マーカーを4つ使って、コートを作る。
- コートの中に1人1個ボールを持って入る。
- コート内で自由にドリブル。
- 他の選手とぶつからないようにドリブルをする。
- スピードを上げるよりも、ゆっくりでよいので正確にプレーすることを心がける。
素早くキレのあるターンを行うために「足の指でボールを触る感覚」を身につけよう!
コメントを残す