目指せダニーロ!サイドバックの総合力を上げるトレーニングをご紹介! 

DaniloSB

「サイドバックの総合力上げられる練習メニューないかな?」と考えている指導者の方に向けて、この記事を書いています。
具体的には、動画を使って以下のトレーニングに絞ってお伝えします。

・プライオメトリック(筋肉の瞬発力高める)
・ドリル1:ドリブル→パス→ディフェンス→センタリング
・ドリル2:ダッシュ→ドリブル→パス→シュート

すぐに取り組める内容ですので、ぜひご参考にしてください。

サイドバックのトレーニングメニューご紹介!

・プライオメトリック

【やり方】
1.ミニハードルをジャンプし、マーカーコーンまで横飛びして戻る
2.1を最後のミニハードルを超えるまで繰り返す

・ドリル1:ドリブル→パス→ディフェンス→センタリング

【やり方】
1.マーカーコーンの間をドリブルで抜け出し、対面にいる選手にパス
2.対面にいる選手のドリブルをディフェンス
3.ボールマンがゴールの方向へ切り替えるタイミングで、サイドを駆け上がる
4.センタリングを上げて、1の位置まで戻る

・ドリル2:ダッシュ→ドリブル→パス→シュート

【やり方】
1.左右前にあるマーカーコーンに交互にダッシュし、スタート地点に戻る
2.ボールの場所までダッシュして、ドリブル
3.パスを出し、リターンをもらってシュート

それでは動画で、ダニーロ(マンC)からのアドバイスとトレーニング内容をチェックしましょう。


動画:youtube[Fitness Training For Full-Backs With Danilo | You Ask, We Answer]
*日本語字幕でご覧ください。
*プラオメトリックから見たい方は1:52〜。


◆関連記事◆
SBに必要な能力5選!プロでも活躍できる最高のSBになろう!

DaniloSB

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です