【初心者向け】正確なインステップキックの蹴り方を動画でマスターしよう!

基本のキック「インステップキック」を習得しよう!

「インステップキックってどう蹴るんだろう?」「何を意識すれば上手く蹴れるのかな?」と思っている親御さんに向けて、この記事を書いています。

インステップキックはインサイドキックとともに、試合のほとんどの場面で使う重要なキックです。
サッカーを始めてすぐに習得すべき「基本のキック」のひとつです。

そこで今回は、「インステップキックを使う場面と蹴り方」を動画で紹介します。

◆関連記事◆
シンプルなターンだけどボールを奪われない!ターンのトレーニングをご紹介!

インステップキックはこんな場面で使う!

©Photo:unsplash.com[Rafaela Biazi]

Photo:unsplash.com[Rafaela Biazi]

インステップキックはインサイドキックや、アウトサイドキックに比べて、威力のあるボールを蹴れます。そのため「ロングボールのように遠くへ飛ばたいとき」や、「ライナー性のボールを蹴りたいとき」などで役に立ちます。

インステップキックを動画でマスターしよう!

こちらではインステップキックが習得できる動画を紹介します。
まずは動画を見て、インステップキックの蹴り方を確認しましょう。


動画=YouTube[Instep Kick – Essential Techniques of Soccer]
*日本語字幕でご覧ください。

【インステップキックのポイント】
・ボールの真ん中を蹴る
・足の甲で蹴る
・軸足はボールの真横に置き、こぶし2個分ほどあける
・軸足は蹴りたい方向に向ける
・インパクトのとき、頭、ひざ、蹴る足のつま先が一直線になる
・フォロースルーは前に振り上げる

ポイントを意識して動画内で紹介した練習を繰り返し、インステップキック習得を目指しましょう!
質の良い睡眠で体をしっかり休めよう↓


◆関連記事◆
シンプルなターンだけどボールを奪われない!ターンのトレーニングをご紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です