ゴール前に走り込んでの胸トラップ→シュート技術を習得しよう!

ゴール前に走り込み、浮き球のパスがきたときどんなプレーを選択するでしょうか。

ダイレクトでシュートすることもあれば、トラップしてからシュートすることもありますし、パスに切り替えることもあるでしょう。

今回ご紹介したいのは、「胸トラップからボレーシュート技術」です。

ゴール前に走り込みながら、胸トラップ〜シュートまでの動作をスムーズに行うことは簡単ではありません。

そこで、走り込みながらも正確にトラップしてシュートまで素早い動作を行うためのポイントについて、プレー動画も参考に詳しく解説していきます。

プレー動画で詳しく解説

https://youtu.be/XobYr516bDY

こちらの動画0:22の場面をご覧ください。

この場面では、浮き球のパスを走り込みながら胸トラップしてボレーシュートを打ち、ゴールを決めるシーンが見られます。

見ただけで素晴らしいシュートだとわかりますが、このプレーにはいくつかポイントがあり、全てが正確に行えたからこそゴールが生まれたのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です