【FA杯】世界最高峰のSBルークショー(マンU)の突破力が半端ない!

FA杯5回戦でルークショーが見せたプレーが、ファンの間で話題になっています。

【FA杯】マンUが勝利!

日本時間の3月6日。FA杯の5回戦、マンU対ダービー戦が行われ、マンUが3対0で勝利しました。

試合序盤はダービーペース。シブリのシュートや、ルーニーの直接フリーキックなどでマンUを攻め立てました。

しかし34分、こぼれ球をルークショーがシュートし、マンUが先制点を決めます。
続けて41分、イガロがディフェンスに囲まれながらもゴールし2対0となり、後半に突入します。

70分にはイガロがこの試合2点目を決めて3対0。自身が打ったシュートのこぼれ球を押し込みました。試合は3対0のまま終了。

マンUのシュート数はダービーの2倍(26:13)。ボール支配率は62%となり、試合全体を通してマンUが支配した一戦でした。

ルークショーの突破力がすごい!

*サイド突破シーンは2:51〜

対ダービー戦で注目すべき選手はマンUの左サイドバック、ルークショーです。身長185cm、体重75kgの大型サイドバック。運動量が豊富、フィジカルが強い、高いキープ力などプレースタイルが一つに限定できないハイレベルな選手です。

この試合では何度も敵陣内へ突破し、多くのチャンスを演出しました。
怪我やモウリーニョとの確執で苦しんだルークショーですが、現在のマンUに欠かせない選手となりました。FA杯優勝まで導けるか、ルークショーの活躍に期待しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です