レジェンドプレーヤー中村俊輔
これまで多くの日本人が海外でプレーをしてきましたが、ファンから愛され、監督・チームメートから信頼され、そしてチームに奇跡を起こした選手は数えるほどしかいません。
その中でも、今でもファンに「名手」として記憶に残っている日本人選手がスコティッシュ・プレミアリーグ(SPL)のセルティックでプレーをした中村俊輔選手(現・横浜FC)です。
今年7月で中村選手がセルティックに入団してから15年の月日が流れました。同クラブの公式ツイッターがこのことをツイートすると、多くファンが反応。印象に残った中村選手のプレーについて多くのリツイートが投稿されました。
◆関連記事◆
【レジェンドたちの年俸シリーズ②】日本が誇る伝説のファンタジスタ!中村俊輔の年俸まとめ
「伝説のゴール」。ファンが語り継ぐCLマンチェスター・ユナイテッド戦
![©Photo:unsplash.com[Vienna Reyes]](https://sakareko.com/wp-content/uploads/2021/05/vienna-reyes-qCrKTET_09o-unsplash-1-1024x682.jpg)
Photo:unsplash.com[Vienna Reyes]
SPL国内最優秀監督が中村俊輔に心酔した
中村俊輔選手がセルティックに所属していた当時の監督、ストラカン氏は2007年、リーグ連覇達成後のインタビューでこう言い放ちました。
周囲が言うとおり、中村はタックルができない。ヘディングもできない。それがどうした。彼は天才だ。
130年以上の歴史があるクラブのスコットランド人監督の発言に、中村選手への信頼の表れを感じます。
そしてこの言葉を裏付けるかのように、中村選手はどんな強豪クラブ相手でもチームの勝利に貢献し、クラブの伝説となっていきます。
動画=YouTube:[中村俊輔 プレー集 -セルティック【伝説】SHUNSUKE NAKAMURA Celtic 2005/2009-]
◆関連記事◆
【礒貝洋光】小野伸二や中村俊輔以上の才能を有した男は何をしているのか
中村俊輔vsバルセロナ。13年後にJのピッチでイニエスタとの再会
![©Photo:www.shutterstock.com[Cosmin Iftode]](https://sakareko.com/wp-content/uploads/2020/02/shutterstock_1033061725-1-1024x746.jpg)
Photo:www.shutterstock.com[Cosmin Iftode]
プジョル、デコ、ロナウジーニョ、メッシ、イニエスタ、シャビ、エトー……。すべての選手が世界トップレベルの格上相手にセルティックは奮闘します。
中村俊輔選手もロナウジーニョとマッチしたり、前線へボールを送りますが2-3で敗退しました。
それから13年。
中村選手は横浜FCでプレーを続けています。そして横浜がJ1昇格を果たした結果、神戸に移籍したイニエスタと13年ぶりの再会を果たします。
これは奇跡なのか運命だったのでしょうか?
2人の偉大な選手が現在も現役でなければ、こんな結果にはなっていませんでした。
セルティックの伝説となった中村選手。43歳になった今でもその伝説は生き続けています。
動画=YouTube:[【伝説の試合】07-08 CL セルティック vs バルセロナ |中村俊輔 x メッシ、ロナウジーニョ]
◆関連記事◆
【レジェンドたちの年俸シリーズ②】日本が誇る伝説のファンタジスタ!中村俊輔の年俸まとめ
【礒貝洋光】小野伸二や中村俊輔以上の才能を有した男は何をしているのか
コメントを残す