これまで多くの日本人が海外でプレーをしてきましたが、ファンから愛され、監督・チームメートから信頼され、そしてチームに奇跡を起こした選手は数えるほどしかいません。
その中でも、今でもファンに「名手」として記憶に残っている日本人選手がスコティッシュ・プレミアリーグ(SPL)のセルティックでプレーをした中村俊輔選手(現・横浜FC)です。
今年7月で中村選手がセルティックに入団してから15年の月日が流れました。同クラブの公式ツイッターがこのことをツイートすると、多くファンが反応。印象に残った中村選手のプレーについて多くのリツイートが投稿されました。
「伝説のゴール」。ファンが語り継ぐCLマンチェスター・ユナイテッド戦
中でも多かったのが、2006-07シーズンCLグループステージ第5節マンチェスター・ユナイテッド戦でのFK。これによりセルティック、中村選手ともに初のCL決勝トーナメント進出を果たします。※CL以前のカップ戦を除く
😎 Shunsuke Nakamura unleashed this brilliant free-kick against Manchester United in 2006 – a goal which helped Celtic reach #UCL knockout stages…
⚽️ #FreekickFriday | @CelticFC https://t.co/LI6PRCbxrq pic.twitter.com/IcizosH8br
— UEFA Champions League (@ChampionsLeague) June 5, 2020
#OnThisDay in 2006 🗓️
🚀💥 Shunsuke Nakamura 🆚 Manchester United ⚽️💪🙌#FlashbackFriday #UCL @CelticFC pic.twitter.com/lL52LhZN59
— UEFA.com DE (@UEFAcom_de) September 13, 2019
●関連動画
【レジェンドたちの年俸シリーズ②】日本が誇る伝説のファンタジスタ!中村俊輔の年俸まとめ
~中村俊輔~日本を代表するフリーキックの名手は少年時代どんな練習をしていたのか
コメントを残す