大事な場面で印象に残るゴールを決める
日本サッカーの黄金世代の1人、稲本潤一選手。
ヨーロッパで5か国リーグを渡り歩き、2002年にはバロンドール候補にもノミネートされました。そして、40歳を過ぎた現在も、J3のSC相模原で現役選手としてプレーしています。
主に守備的な役割を担うことが多い稲本潤一選手ですが、攻撃センスも兼ね備えており、W杯やUEFAカップ出場をかけた試合など、大事な場面で印象に残るゴールを決めてきました。
そんな稲本潤一選手の攻撃面の凄さについて見ていきましょう。
◆関連記事◆
静岡学園〜華麗なサッカーで魅了する高校No.1チームの育成事情〜
最大の武器はフィジカルの強さ
動画:YouTube『稲本潤一スーパーゴール集 1997-2016 INAMOTO Junichi THE GOALSsur』
(再生時間1:49〜2:13)
稲本潤一選手の特徴といえば、一番に挙げられるのはフィジカルの強さ。主に中盤の底でプレーする稲本潤一選手のフィジカルの強さは、ディフェンスのシーンで注目されますが、攻撃時にも大きな武器になります。
動画の【1:49〜2:13】の2つの得点シーン。寄せてきた相手DFをブロック、あるいは弾き飛ばしながらドリブルでゴール前に侵入し、そのまま1人でゴールを決めました。この力強いドリブルを駆使して、シュートや味方へのラストパスなどのチャンスを作り出します。
◆関連記事◆
静岡学園〜華麗なサッカーで魅了する高校No.1チームの育成事情〜
リスクを冒したダイナミックな攻撃参加
動画:YouTube『稲本潤一スーパーゴール集 1997-2016 INAMOTO Junichi THE GOALSsur』
(再生時間5:24〜6:04)
ただでさえ2列目から飛び出してくる選手はDFとしては捕らえにくいもの。さらに稲本潤一選手はフィジカルも強くトップスピードで駆け上がってくるため、相手守備の驚異になります。
動画の【5:24〜6:04】の得点シーン。ボランチでありながら、チャンスと見るやリスクを冒してでも攻撃に参加していくダイナミックさは、稲本潤一選手の大きな魅力となっています。
思い切りの良いミドルシュート
動画:YouTube『稲本潤一スーパーゴール集 1997-2016 INAMOTO Junichi THE GOALSsur』
(再生時間6:05〜6:39)
稲本潤一選手の打つミドルシュートは思い切りの良さが特徴。遠くからでも迷いなくシュートを打つため、相手DFは警戒せざるをえなくなります。
動画の【6:05〜6:39】の得点シーン。相手に寄せられながらも、ペナルティエリア外から思い切りの良いミドルシュートを決めています。コースをしっかりと狙っている点にも注目です。
年齢を重ね守備の役割を任されることが多くなってきた稲本潤一選手。身体が動く限りプレーを続ける意思を示しています。SC相模原での稲本潤一選手の守備的なプレーとともに、攻撃面での活躍にも注目してみましょう。
動画:YouTube『稲本潤一スーパーゴール集 1997-2016 INAMOTO Junichi THE GOALSsur』
トレーニングと合わせてプロテインも活用してみましょう↓
◆関連記事◆
静岡学園〜華麗なサッカーで魅了する高校No.1チームの育成事情〜
コメントを残す