鎌田がブンデス初ゴール! 最後までゴールを目指すプレーが実を結ぶ!!

5月26日に行われたブンデスリーガ第28節、MF長谷部誠選手とMF鎌田大地選手が所属するフランクフルトはホームでフライブルクと対戦。

後半79に鎌田選手はブンデス初となるゴールを決めました。

奪われても最後まで諦めない。相手の逆を突いたゴール

鎌田選手はバイタルエリアでゴールに背を向けて、相手に密着マークされた状態でパスを受けます。

コントロールミスから、相手DFにボールを奪取されます。自ゴールを向いた状態でボールをキープするDFに、鎌田選手はマーク。DFが右足から左へボールを逃がそうと切り替えした瞬間、そのアクションを予測していた鎌田選手は素早く左に移動して、ファーストタッチしたボールがそのままゴールとなりました。

はじめにボールを奪取したDFは、GKに戻すにもパスコースが短いし、他のCBにマークがいることを把握していたはずです。

そのため、左にボールを動かそうとしたのでしょう。フランクフルトも攻撃から守備のトラディションが素早いため、鎌田選手のボール奪取率を上げる要因になったと考えられます。

試合は3-3のドローとなりましたが、フランクフルトは連敗を5でストップ。この試合が好機になるかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です