高知ユナイテッド最終節を勝利で飾り天皇杯へ弾みをつける
日本フットボールリーグ(JFL)は11月29日に第30節を開催しました。新型コロナウイルスの影響で、当初の予定から大幅に試合日程が変更になるなど、様々な変化に対応しながら乗り越えてきた今シーズンの締めくくりとなる試合でもあり、各チームとも最終節を勝って終わりたいという気持ちで臨んだ試合でした。
アウェイとなる朝日ガスエナジー東員スタジアム(東員町スポーツ公園陸上競技場)で、高知ユナイテッドはヴィアティン三重と最終節を勝利で飾るべく激突しました。
試合結果は1vs0の勝利で終了し、リーグ終了後に天皇杯の4回戦を控えている高知ユナイテッドにとっては、リーグ戦最後の戦いを勝利で飾ることで、天皇杯へ向けて弾みをつける形となりました。
■JFL第30節 高知ユナイテッド1-0ヴィアティン三重
2020年11月29日(日)13:00キックオフ 朝日ガスエナジー東員スタジアム(東員町スポーツ公園陸上競技場)
最終節のスタメン
🔥スタメン発表🔥
GK 1黒沢
DF 3藤﨑 15玉川 24平田 29下堂
MF 4松本 9長尾 10横竹
FW 7田口 8西村 19赤星 pic.twitter.com/v7wvEOEEKr— 高知ユナイテッドSC (@kochi_United) November 29, 2020
引用元=Twitter:【@kochi_United】
高知ユナイテッドが後半35分に藤﨑将汰選手のゴールで先制
後半35分 #藤﨑将汰 選手のゴールで先制!#高知ユナイテッドSC 1-0 #ヴィアティン三重
前半は0-0の同点で折り返しましたが、後半35分に高知ユナイテッドにとって、待望の先制点が生まれました。試合はそのまま終了を迎え、高知ユナイテッドは最終節を勝利で収めました。
/
🔥🔥GOAL🔥🔥
\後半35分 #藤﨑将汰 選手のゴールで先制!#高知ユナイテッドSC 1-0 #ヴィアティン三重 pic.twitter.com/LvnOFo6CGF
— 高知ユナイテッドSC (@kochi_United) November 29, 2020
Twitter:【@kochi_United】
勝利直後の選手たち⚽️✨#高知ユナイテッドSC #JFL pic.twitter.com/K7UY7ljsPn
— 高知ユナイテッドSC (@kochi_United) November 29, 2020
引用元=Twitter:【@kochi_United】
最終順位が確定
最終節を終えて、高知ユナイテッドの最終順位が確定しました。
今年度からJFLへ参入した高知ユナイテッドは、以下のような成績となりました。
- 最終順位:14位
- 試合数 :15
- 勝ち点 :16
- 勝利 :4
- 引分 :4
- 敗戦 :7
- 得失点差:-3
次戦は天皇杯4回戦
2020年12月13日(日)19:00キックオフ 茨城県立カシマサッカースタジアム
JFLリーグ戦は終了しましたが、高知ユナイテッドにとっては、まだまだ負けられない戦いが待っています。次戦は天皇杯4回戦で唯一の大学勢となっている筑波大学と激突します。トーナメント式の天皇杯では、勝てば次に進めますが、負ければそこで終わりを迎える、本当の意味で負けられない戦いとなります。この4回戦を勝って次の5回戦へと進めば、その先にベスト16となる準々決勝が見えてきます。高知ユナイテッドの【天皇杯】次戦から目が離せません。大いに注目していきましょう。
/
⚽️NEXT MATCH⚽️
\リーグ戦は終了しましたが、まだまだ我々の闘いは終わりません🔥リーグ最終戦勝利の勢いをそのままに。天皇杯も勝利を‼️
👑 天皇杯4回戦
🆚#筑波大学
🗓12/13(日)
⌚️19時 kickoff
🏟カシマサッカースタジアム
📺テレビ放送:NHK BS1 12/14(月)0:00~2:00(録画放送) pic.twitter.com/o1N80fn5YN— 高知ユナイテッドSC (@kochi_United) November 29, 2020
引用元=Twitter:【@kochi_United】
◆関連記事◆
【天皇杯】高知ユナイテッド逆転勝利で3回戦突破!筑波大学と4回戦で激突!
【JFL第29節】高知ユナイテッドとラインメール青森の残留争いは1-1のドロー!11/22(日)結果
コメントを残す