【高校サッカー】2021年ベスト4決定!優勝候補は青森山田か?

2021年高校サッカー!ベスト4が出揃う!準々決勝結果!

コロナ禍で開催が心配されていた高校サッカーこと「全国高等学校サッカー選手権大会」が2020年12月31日から開幕しています。2021年1月5日に準々決勝4試合が行われ、ベスト4に駒を進める4校が決まりました。果たして今大会の覇者となる高校はいかに!?

 

◆関連記事◆
今年の高校サッカー選手権応援マネージャーは本田望結さんに決定! 歴代マネージャーも一挙紹介!!

準々決勝 結果

山梨学院(山梨)1-0 昌平(埼玉)

矢板中央(栃木)2-0 富山第一(富山)

帝京長岡(新潟)2-1 市立船橋(千葉)

青森山田(青森)4-0 堀越(東京A)

◆関連記事◆
今年の高校サッカー選手権大会応援歌決定!過去の応援歌も

山梨学院(山梨)1-0 昌平(埼玉)

動画=YouTube:1月5日 山梨学院 vs 昌平 (1-0) ハイライト | 第99回全国高校サッカー選手権大会|| 男子 準々決勝

山梨学院がカウンター気味の速攻で前半7分久保壮輝のヘディングゴールで虎の子の1点を守り抜き、準決勝に駒を進めました。Jリーグ内定者が4人もおり、今大会でも圧倒的な攻撃力を見せつけていた昌平に得点を許さず、山梨学院の組織的な堅守ぶりが目立つ試合となりました。

山梨学院は、伝統でも言える堅い守備で守り抜き、一瞬のスキを見て速攻のカウンターで攻めるスタイルです。ここまでこの試合をはじめ、大会を通じて大崩れしていなく、堅守を維持できるかが今後のポイントとなるでしょう。

◆関連記事◆
【高校サッカー】第99回全国高校サッカー選手権大会出場校が決定!全校紹介【関東】

矢板中央(栃木)2-0 富山第一(富山)

攻守の展開の激しい準々決勝のなかでも屈指の好カードとなったこの試合。

富山第一は、怒涛の攻撃を見せるも、2年生GK藤井陽登を中心とした矢板中央の守備陣を崩すことができず、決定力の高さを見せつけた矢板中央が2-0で勝利を収めました。

◆関連記事◆
【高校サッカー】第99回全国高校サッカー選手権大会出場校が決定!全校紹介【北信越・東海】
【高校サッカー】第99回全国高校サッカー選手権大会出場校が決定!全校紹介【関東】

帝京長岡(新潟)2-1 市立船橋(千葉)

帝京長岡は素早いパスワークで前半26・30分と2得点を奪い、勝利を収めました。

これまで5度高校サッカー選手権優勝の経験があるタレント揃いの市立船橋は、これまで危なげない試合をしてきましたが、初めて2失点を喫し、ロスタイムに一矢を報いる1点を取るに留まりました。

帝京長岡のサッカーは、ハイプレスで高い位置からボールを奪取、素早いパスワークで一気に守備陣を崩していく魅せるサッカーです。準決勝そして決勝と、この魅せるサッカーがどこまで強豪相手に通用するのか注目されます。

◆関連記事◆
【高校サッカー】第99回全国高校サッカー選手権大会出場校が決定!全校紹介【北信越・東海】
【高校サッカー】第99回全国高校サッカー選手権大会出場校が決定!全校紹介【関東】

青森山田(青森)4-0 堀越(東京A)

動画=YouTube:【堀越 vs 青森山田 】(0-4) 第99回全国高校サッカー選手権大会|| 男子 準々決勝1月5日

青森山田が4得点奪取と圧倒的強さを見せつけた試合となりました。

青森山田の4得点のうち3得点がロングスローからで大きな得点源となっており、ロングスローについては賛否が巻き起こっていますが、青森山田の強さはロングスローだけではなく、当たり負けしないフィジカルの強さ、そして確実にセットプレーから得点を決める決定力の高さと、実力的には高校サッカーのレベルを超えているプロ級の出来となっています。

特に浦和レッズに内定しているキャプテン、藤原優大には今後も注目です。個性派軍団を束ねるキャンプシーだけでなく、センターバックとして対人守備から先を読む力まで、(監督曰く)「既にJリーグでも通用する力」を随所で見せつけていました。また、今試合でもロングフィードで得点の起点となるなど、藤原から始まる攻撃のタクトも見どころだったのではないでしょうか。

◆関連記事◆
【高校サッカー】第99回全国高校サッカー選手権大会出場校が決定!全校紹介【北海道・東北】
【高校サッカー】第99回全国高校サッカー選手権大会出場校が決定!全校紹介【関東】

準決勝 日程

山梨学院(山梨) VS 帝京長岡(新潟)[埼玉スタジアム2〇〇2]
=2021年1月9日 12:05キックオフ

矢板中央(栃木) VS 青森山田(青森)[埼玉スタジアム2〇〇2]
=2021年1月9日 14:20キックオフ

※準決勝、決勝はともに無観客試合で行われます。

◆関連記事◆
平山相太「高校サッカー選手権大会歴代最高のFW」が新たに目指す道

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です