DAZNってどんなサービス?どんなスポーツがみられるの?
サッカーがたくさん見られるってことらしいけどどんな内容なの?
そんな悩みにお答えして色んなスポーツ、特にサッカーが大好きな人にぴったりのスポーツ配信サービス【DAZN】を紹介します。
DAZNの主な特徴は次の通り
- 1ヶ月無料体験あり
- 料金は月額・年間プラン
- サッカーJリーグ全試合配信
- 海外スポーツ配信
- 多数スポーツ配信
- 2台同時視聴
- 見逃し配信
- ハイライト機能
それでは順番に解説していきます!
DAZNってどんなサービス?どんなスポーツがみられるの?
サッカーがたくさん見られるってことらしいけどどんな内容なの?
そんな悩みにお答えして色んなスポーツ、特にサッカーが大好きな人にぴったりのスポーツ配信サービス【DAZN】を紹介します。
DAZNの主な特徴は次の通り
それでは順番に解説していきます!
DAZN公式サイトより引用
DAZNは初回登録から1ヶ月の間無料体験ができます。
ちなみに無料期間中にDAZNを解約しても解約金なしで退会ができます!
無料体験期間中は、有料会員と同じサービスが使えるので気になる方はまず登録してみましょう!
料金は月額か年間で登録することができます。
1ヶ月無料体験後は月額1,925 円(税込) 「年間プラン」契約の場合は年間19,250(税込)(月額1,604円相当) いつでも退会可能
支払方法は下記の通りです。
クレジットカード(VISA, Master Card, JCB, American Express, Diners Club)
モバイルキャリア決済
コンビニエンスストア : 「DAZNチケット」のご利用
DAZNプリペイドカード : 全国の主要家電量販店や一部コンビニエンスストアにて販売中
Jリーグ :「DAZN年間視聴パス」のご利用
TSUTAYA : プリペイドカードのご利用
Apple (iTunes経由)、Google Play Store、Amazon IAP (アプリ内課金)
PayPal (ペイパル):銀行口座(みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行)DAZN公式サイトより引用
DAZNはJリーグ放映権を複数年契約している為、Jリーグの配信にとても強いサービスです。
J1、J2、J3の全試合がDAZNで観戦することができるのでサッカーJリーグが好きな方にはたまらない配信サービスとなっています。
海外のスポーツも充実しています。プレミアリーグやラ・リーガなどのサッカー欧州リーグはもちろん、国際大会の試合もリアルタイムで観戦することができます。
もサッカー以外のスポーツ、野球のメジャーリーグや格闘技も観戦できるので海外スポーツに興味のある方も満足できるコンテンツが盛りだくさんです。
DAZNでは2021年現在下記のスポーツを配信しています
年間10,000試合以上が見放題なのでまさにスポーツ好きのためのチャンネルとなっています。
DAZN公式サイトより引用
DAZNは1つのアカウントで2台まで同時に視聴することができます。
テレビとスマホそれぞれで試合を同時に観戦することもできるので、試合時間がかぶっても両方をリアルタイムで観戦することができるので安心です。
DAZNには見逃し配信というものがあるので、たとえリアルタイムで試合が視聴ができなくても安心です。
見逃し配信は試合終了後から視聴可能となり、フルタイムの試合が観戦することができます。
5分程度にまとめたハイライト動画も視聴できるので、たくさんの試合を時間をかけずにチェックしたい人にはうれしい機能です。
試合の盛り上がったところや、ポイントがとてもうまく編集されているのでDAZNのハイライト配信も要チェックです!
いかがだったでしょうか?
今回はスポーツ配信サービスDAZNをご紹介しました。スポーツ、特にサッカー好きの方はDAZNがずっと気になっていた方も多いと思います。
最初の一ヶ月であれば無料で体験できるので是非登録してみてはいかがでしょうか?
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す