多くのサッカー選手がカーボローディングに取り組んでいますが、いますぐやめたほうが良いかもしれません。試合で実力を発揮しにくくなることが、最新の研究でわかってきたからです。
そこで今回はカーボローディングの問題点を冒頭で説明し、サッカー選手に合う食事法「ロカボ」とは何かを紹介します。
カーボローディングの問題点とは?
カーボローディングをやる目的はただひとつ、エネルギー源(糖質)の貯蔵量のピークを本番に合わせることで、プレイ中のガス欠を防ぐことです。
ただ糖質の摂取を増やすと体脂肪の分解がストップし、脂質を効率よく使えなくなります。そしてプレイの質も下がります。
エルゼビア(医学や科学技術を中心としたオランダの出版社)の研究がわかりやすく証明しています。
20人のウルトラマラソンランナーとアイアンディスタンスのトライアスロン選手を集め、10名ずつ2グループに分けました。
コメントを残す