J3のクラブでは、毎年セレクションを実施し選手を獲得するクラブもあります。プロを目指す選手たちには、自ら挑戦できる場として活用してもらいたいです。しかしやはりセレクション費用や移動費は避けられないこと。
そこで今回は、J3クラブのセレクションにかかる費用を近年のセレクション情報を参考に、いくつかまとめました。詳しく見ていきましょう。
2020年J3クラブセレクション費用
ヴァンラーレ八戸
- 参加費「10,000円」
- 移動費「京葉線海浜幕張駅までの交通費」(会場は駅から徒歩5分)
ガイナーレ鳥取
- 参加費「15,000円」
- 移動費「横浜会場【かもめパーク】もしくは大阪会場【Jグリーン堺】までの交通費」
yscc横浜
- 参加費「10,000円」
- 移動費「県立保土ヶ谷公園ラグビー場までの交通費」
SC相模原
- 参加費「11,000円」
- 移動費「横浜公園人工芝グランドまでの交通費」
アスルクラロ沼津
- 参加費「10,800円」
- 移動費「沼津駅までの交通費(そこから無料送迎あり)」
これらのクラブはかつてセレクションを実施したことのあるクラブであり、今後もセレクションを続けていくかもしれません。
今後プロを目指している子も、視野に入れておいた方がよいでしょう。
費用はどのクラブも参加費が10,000円ほど。それ+移動費がそれぞれかかります。さらに遠くから来る場合は宿泊代などもかかるでしょう。
費用はかかりますが、合格すればプロへの夢が叶います。ぜひ意思のある方はセレクション合格を目指し受けてみて下さい。
コメントを残す