ゴミ拾いからW杯優勝まで上り詰める奇跡のシンデレラヒストリー
小さな戦士ながら「スタミナ底なし」や「優勝請負人」とまでいわれるのがエンゴロ・カンテです。
レスターのプレミアリーグ優勝でブレイクすると、チェルシー、フランス代表でも欠かせない選手として優勝をもたらしました。
いまやポグバ、マチュイディなど多くのタレントを擁するフランス代表において絶対的な立ち位置を掴んでいます。そんなエンゴロ・カンテの経歴や人生とはどんなものなのでしょうか?
経歴
![©Photo:pixabay.com[RGY23]](https://sakareko.com/wp-content/uploads/2021/06/flag-3872530_1280-1.jpg)
Photo:pixabay.com[RGY23]
幼少期
出身 フランス・パリ(リュエイ=マルメゾン)
誕生日 1991年3月29日
身長 168cm
両親はアフリカ・マリからの移民で幼少期は家庭が貧しく、ごみ拾いをして生計を助けていました。
1998年フランスW杯でフランス代表が優勝した時、初めてサッカーを見て移民が活躍している姿に心動かされます。
8歳の時JSネルサスでサッカー人生のキャリアをスタートさせます。この当時から他の子より体力があり、ハードワークをする今のスタイルが始まります。
2001年に入団したシュレンヌのユースで9年間を過ごします。
11歳の時に父親が他界しています。
ブローニュ(2011-2013)
2010年にブローニュのユースへ移籍。
2012年5月18日に行われたリーグ・ドゥのASモナコ戦でトップチームデビューを果たし、主力選手として活躍。
カーン(2013-2015)
2013年リーグ・ドゥのカーンへ移籍。
エンゴロカンテの活躍により、チームはリーグ・アンへ昇格。ここでの活躍が認められ、その後プレミアリーグへの移籍を果たす。
レスター・シティ( 2015-2016)
2015年に移籍をすると、エンゴロ・カンテは覚醒し、躍動を始めます。
2015年11月7日にワトフォード戦でプレミアリーグ初ゴールを記録すると、その後カンテは多くのタックル数やインターセプト数を記録し、2015-16シーズンのレスターのプレミアリーグ初優勝に貢献しました。
その活躍が認められ、プレミアリーグの年間ベスト11に選ばれています。
この時期に同じくレスターに所属していた、岡崎慎司とは同僚でした。
チェルシー(2016-)
2016年から、現在も所属するチェルシーに5年契約で移籍します。その時の移籍金は44億円(当時)ともいわれました。
その後も、コンテ監督から「私の中でバロンドールはカンテだ」と言わしめるほどのボール奪取力とハードワークで活躍します。
10月23日のマンチェスターU戦にてチェルシーでの初ゴールを決めると、2017年4月には、2年連続のプレミアリーグの年間ベスト11に選出されました。
PFAの年間最優秀選手賞・FWA年間最優秀選手賞をダブル受賞という偉業を成し遂げ、チェルシーの2年ぶりとなるリーグ優勝に貢献しました。
カンテにとっては移籍の前後で、レスターとチェルシーでの2年連続プレミアリーグ優勝となっています。
フランス代表
2016年3月、レスターでの活躍が認められ、フランス代表へ初招集されます。
2016年3月25日に行われたオランダ戦で代表デビューを果たします。
2018年ロシアW杯では、全試合に出場し、自身が子どもの頃に憧れた1998年大会に次ぐ、フランスの2度目のW杯優勝に貢献しました。
W杯のトロフィーに自ら触りにいくことができなかった恥ずかしがり屋ですが、W杯で非常に活躍したことにより、カンテを讃える歌ができました。
大会後、W杯開催直前に自身の兄を亡くしていましたが、弱気を見せずに戦い抜き、優勝を果たしました。
◆関連記事◆
【ペレ】80歳 サッカーの王様の凄さを知ろう!
プレースタイル
![©Photo:unsplash.com[Jannik Skorna]](https://sakareko.com/wp-content/uploads/2019/10/jannik-skorna-mY2ZHBU6GRk-unsplash-1.jpg)
Photo:unsplash.com[Jannik Skorna]
ピッチ上で駆け回り、高いディフェンススキルでボールを奪い取ります。
ダブルボランチの一角を担う場合は、カンテが広範囲で守備をしてくれるため相方の選手は攻撃に集中できるようになります。フランス代表では、ポグバと組んでいるためカンテのおかげでポグバの攻撃能力がいかんなく発揮されました。
スピードとスタミナとボール奪取力に優れるので、インターセプト数やリカバリー数、タックル成功数はプレミアリーグでもトップレベルです。しつこく相手をマークできるので、メッシやモドリッチなどの名選手が相手にいるときはマンマークのようなタスクを担うこともあります。
背が低いのを生かして、小回りが効くのでクリーンに相手からボールを奪います。攻撃時はシンプルにプレイします。トップ下の選手のような創造性には欠けますが、ボールを持つとドリブルで運びながらサイドにボールを振ったり、スルーパスを出します。小柄ながら体幹が強く、相手からぶつかられても倒れません。
◆関連記事◆
契約内容流出で去就が注目されるリオネル・メッシ選手。移籍金なしで移籍できるボスマンルールをおさらいしよう!
誰からも愛されるプレーヤー
チームのためにハードワークをいとわず、誰よりも走り、貢献する姿が印象的なプレーヤーです。そしてその人柄は非常に謙虚で、監督・チームメイトはもちろん、サポーターからもとても愛されています。これからもエンゴロ・カンテの活躍を見守っていきましょう。
動画:YouTube【チェルシーの心臓】エンゴロ・カンテの堅実で安定感あるプレーが素晴らしい!
◆関連記事◆
【ペレ】80歳 サッカーの王様の凄さを知ろう!
契約内容流出で去就が注目されるリオネル・メッシ選手。移籍金なしで移籍できるボスマンルールをおさらいしよう!
コメントを残す