東京大学受験アイドルはサッカーが好きすぎる
2020年の紅白歌合戦にも出場した人気アイドルグループ日向坂46のメンバー影山優佳さん。
2018年からの2年間は東京大学を受験するために芸能活動を休止していましたが、2020年に復帰されてからはサッカー好きが高じてサッカー番組に出演する機会が増えました。
休みの日は1日12時間も国内外の試合を観戦し、サッカー4級審判員の資格を所持するほどのサッカー大好きアイドル影山優佳さんのサッカー愛を紹介していきます。
推しは変人ビエルサ監督
影山優佳さんがテレビ東京のサッカー番組「Foot Brain」に出演された際には、番組にはサッカー好き俳優の勝村政信氏や元Jリーガーの北澤豪氏らが出演していたのですが、影山優佳さんの博識ぶりに驚きを隠せない様子でした。
特に海外の注目クラブとして、イングランド・プレミアリーグ昇格チームである「リーズ・ユナイテッド」を挙げたのですが、その理由が「監督のビエルサ推しだから」というものでした。ビエルサ監督は稀代の戦術家として知られ、マンチェスター・シティのグアルディオラ監督が師と仰ぐ存在であり、選手を引退してバルセロナの監督就任前に、アルゼンチンに滞在していたビエルサ監督の下を訪れて11時間に及ぶサッカー談議を行ったという逸話すらある人物です。
また、ビエルサ監督はその戦術マニアぶりから、「エル・ロコ」(変人)というニックネームが付けられています。試合中はいつもジャージ姿でバケツに座りながら戦況を観察し、家はいつでも仕事ができるように練習場のすぐ近く、時には監督室に住むこともあったと言われています。そして、クラブが自分を信頼していないと判断すると自らクラブを去ることもあり、2016年にはイタリア・ラティオの監督に就任した2日後に辞任した、なんていう逸話も数多く残しています。
また、影山優佳さんは海外サッカーだけではなくJリーグも観戦しているようで、自身のサッカーノートにはJ1からJ3クラブの観戦記録を書き込むほどの戦術マニアです。そして、気になるチームとしてセレッソ大阪を挙げており、理由はやはり「ロティーナ監督の守備戦術が好きだから」というものでした。また、横浜Fマリノスの和田拓也選手をイチオシJリーガーとしており、サッカーIQの高さと技術に献身性も備えていることが理由でした。
◆関連記事◆
指導者は選手より汗をかく!? 情熱を表に出したコーチングでチームの士気を上げていこう!!
内田篤人氏も驚きのサッカー愛
2020年に現役を引退した内田篤人氏は、同年10月に動画配信サービスDAZNの新番組「Atsuto Uchida’s FOOTBALL TIME」のMCに就任しました。その記念すべき初回放送に影山優佳さんがゲスト出演され、アイドルらしからぬサッカー愛と博識ぶりを披露されました。影山優佳さんは初回出演以降も何度か同番組に出演していますが、海外のビッグクラブをJリーグのチームに喩えて解説するなど博識ぶりは相変わらずです。また、中村憲剛氏がリモート出演した際には、サッカーU-20日本代表監督の影山雅永氏と同じ苗字ですが血縁関係はないと答える場面も。影山優佳さんは2021年2月4日配信回にも出演され、内田篤人氏が日向坂46のファンになる!と発言するなど、番組を盛り上げてくれる存在でもあります。
元日本代表DFも驚愕の戦術分析
2020年12月27日からオンデマンド動画サービスの「ひかりTVチャンネル」にて配信が開始された番組「トーキング・フットボール」に影山優佳さんが出演されました。同番組は「戦術」や「ボールポゼッション」「オフザボールの重要性」など、サッカー好きによるサッカー好きのためのトーキング・フットボールをテーマにしていますが、第1回放送では影山優佳さんの戦術分析に元サッカー日本代表の中澤佑二氏も驚きを隠せない様子でした。
また、第2回放送ではCBについて出演者が持論を展開する中で、現代サッカーにおけるCBの役割の変化を踏まえつつ、一昔前とは求められる能力が違うとコメントして元日本代表の中澤佑二氏も大きく頷く場面も。そして、第3回では同じくサッカー大好き女優として有名な小柳ルミ子さんが登場。芸能界のサッカー好きレジェンドから激励された影山優佳さんは、勉強不足と謙遜しながらもいつか一緒にサッカー番組をやりたいと語っていました。
◆関連記事◆
CBが攻め上がったときのリスク管理をチーム内で徹底させよう!
ルヴァンカップ決勝直前特番の学級長に就任
2021年1月4日に開催されたルヴァンカップ決勝の直前特番がJリーグ公式youtubeチャンネルにて配信され、G大阪などで活躍した播戸竜二氏と影山優佳さんがMCに抜擢されました。また、Jリーグのesports大会のゲストになるなど、影山優佳さんの今後の活躍から目が離せません!
◆関連記事◆
指導者は選手より汗をかく!? 情熱を表に出したコーチングでチームの士気を上げていこう!!
CBが攻め上がったときのリスク管理をチーム内で徹底させよう!
コメントを残す