オランダリーグ1部で活躍中のファンウェルメスケルケン際
オランダ東部に本拠地を置く青と白のチームカラーが特徴的なズヴォレ。
2019年から所属するファンウェルメスケルケン際選手が、2023年まで契約を延長しました。
◆関連記事◆
【サッカー初心者編】浮き玉のパスやシュートが打てるようになるトレーニング法①
オランダ生まれ、日本育ちの若きDF
1994年6月、オランダ人の父と日本人の母の間に生まれたファンウェルメスケルケン際選手は、オランダ・マーストリヒトに生まれ、2歳の時に日本の山梨県に移り住むことに。
J2ヴァンフォーレ甲府の下部組織に所属していた際選手は、その才能を認められ、チームの中でも一際輝く存在でした。
ポジションは当時はウィンガーでしたが、現在は右サイドバック。オランダでも右サイドからのオーバーラップに定評があります。
◆関連記事◆
【サッカー初心者編】浮き玉のパスやシュートが打てるようになるトレーニング法①
サッカーだけじゃない! 文武両道の学生生活
ヴァンフォーレ甲府の下部組織に6年間所属していた際選手でしたが、「サッカー漬けの毎日」というわけではなく、勉強もきちんとやっていた秀才です。
山梨県では有数の進学校、北杜市立北陵高校に進学をしています。
北陵高校からヴァンフォーレ甲府の練習会場までは車でおよそ1時間30分。際選手は、毎日往復3時間をかけ、サッカーと勉強を両立させていました。
高校卒業を控え、ヴァンフォーレ甲府からのトップチームへの昇格の話や、日本での大学進学の話もありましたが、故郷のオランダに戻りサッカー選手としてのキャリアを歩むことに決めました。
オランダでの武者修行
高校を卒業して、オランダに渡った際選手は、ドルトレヒトに移籍しキャリアをスタートします。
2016年には日本代表U-23に呼ばれ、ポルトガル遠征に同行。メキシコとの試合で代表デビューを果たし、2−1での勝利に貢献しました。
2017年には2部、カンブール・レーワルデンにチームを移し、さらなるステップアップを図りました。
満を辞して2019年、夏に1部ズヴォレに移籍を果たし、今シーズンは開幕から全17試合に出場するなど、すでに主力メンバーとして活躍しています。
オランダと日本の宝!がんばれ際選手!
すでに今シーズンは右サイドバックながら2アシストをしチームに貢献している際選手。
チームは現在4勝9分6敗と苦戦を強いられていますが、これからも活躍し、日本代表でもその姿を見たいものです。
トレーニングと合わせてプロテインも活用してみましょう↓
◆関連記事◆
【サッカー初心者編】浮き玉のパスやシュートが打てるようになるトレーニング法①
コメントを残す