スーパーオウンゴール?
「美し放物線」「鮮やかなボールタッチ」「衝撃的な」……。
スーパーゴールの際に使われる形容の数々。しかし、それがまさかの「オウンゴール」だったら!
そんな「スーパー」がつくオウンゴール集をJリーグから見ていきましょう!
◆関連記事◆
【動画付きTOKYO2020サッカー】フランス戦ゴールショーを振り返る!
①GKの伸ばした手を超える、美しき放物線
動画=YouTube:【Jリーグ2019】スーパーオウンゴール集
鳥栖の選手がクロスボールを放ちます。それに対しジャンプヘッドでクリアした広島DF。
しかし、しっかりと頭にミートできずに、ボールはGKの頭上へと流れます。
味方DFからこんなボールが来るとは予測していなかったGK。懸命に反応しますが、無情にもボールは美しい弧を描きゴールの中へ吸い込まれていきました。
②MVP級のチップキック「クリア」
新潟FWに絶妙なタイミングでスルーパスが入り、それを巡って鹿児島DFが競うシーン。
ボールは鹿児島DFの方に流れ、そのタイミングでDFは体を入れながらクリアしようとします。
ただ、このクリアが甘かった。足に上手くミートしなかったのか、クリアされたボールは緩やかなハイボールで、ピッチの外に出るには勢いが足りない様子。
きっとクリアした本人はボールを蹴った瞬間「やってしまった」と思ったに違いありません。
ボールはゴールに入りオウンゴールとなってしまいます。
③まさに点と点のピンポイントボレー
京都の選手が鋭いプラスのクロスをあげます。
それに対応しようと全速で駆け上がる(下がる)両選手たち。
逆サイドから上がってきた京都の選手に触れさせないように、長崎のDFが思い切り足を伸ばしてクリアしようとします。
ボールを捉えた長崎の選手。
しかしボールは無情にもゴールへ。
この完璧な「ダイレクトプレー」に、GKは対応できませんでした。もしボールに触れていなければ、外にいた京都の選手も触れられず失点を防げたかもしれません。
ただそれは仮定のことで、やはりDFであればこの選択は正しいと言えるでしょう。失点後に倒れ込むDFにGKがフォローしています。
④「なんでそこに」と思ってしまうオウンゴール
東京Vの選手が左サイドからライナー性の鋭いクロスを上げます。
それに食らいつく町田のDF。
このクリアボールが、なんと入ってしまうんです!
ペナルティーエリアの角付近からなので、ゴールに対してそれほど角度はないのに関わらず、ボールはゴールの方へ吸い込まれて行きます。
そしてニアポストに突き刺さってしまうのでした。
◆関連記事◆
【動画付きTOKYO2020サッカー】フランス戦ゴールショーを振り返る!
⑤最後のバックパスで起こってしまった悲劇
水戸の最終ラインにロブ性のスルーパス。京都のDFはそれに素早く反応してインターセプトに成功するも、バウンドしているボールのため、胸でコントロールしながら自陣ゴールの方へ体を捻ります。
コントロールしてもボールのバウンドは収まらず、さらに水戸FWを背負っている状態。焦ってしまったのか、DFは首を振らずにGKへバックパスを行います。
多少パスの質が悪くてもGKがボールをコントロールしてくれると思ったのでしょう。
それが間違いでした。
GKはDFが思っているほど低い位置におらず、上がっていたのです。
GKへのバックパスがまさかのスルーパスとなり、GKは必死にボールを追いかけますが、失点してしまいました。
⑥速攻からの混戦で起こったオウンゴール
広島が速攻を仕掛け、中央突破していきます。
事件が起きたのはバイタルエリア。混戦の中で、ボールが斜めに転がります。
そのルーズボールを処理しようと浦和のDFが足を伸ばしますが、思っていたよりボールとの歩幅が合わないままクリアしてしまいます。
そのボールがなんとゴール右隅を射抜くゴールになってしまったではありませんか!
まさかの事態に仰向けになる浦和DF。時間を巻き戻したいと思ったことでしょう。
⑦ただ外に蹴り出したかっただけなのに……
最後は、特別残念なオウンゴールです。
長野のクロスを富山GKがファンブル。こぼれ球を富山DFがクリアした時に起こりました。
普通ならタッチラインを割ったり、味方か相手のボールになったりしてプレーが続くのですが、ここでハプニングです。
クリアボールが味方DFの背中に当たり、そのボールがふわりとゴールしてしまったのです!
これにはクリアミスしたDFはがっくり。地面にしゃがみ込んでしまいました。
最後に
いかがだったでしょうか。
選手たちが全力でプレーして起こってしまった結果なので、不運としか言いようがありませんが、これがもし攻守逆転していたらスーパーゴールになっていましたね。
何が起こるかわからない。こういったハプニングもサッカーの魅力と言えるでしょう。
動画=YouTube:【Jリーグ2019】スーパーオウンゴール集
トレーニングと合わせてプロテインも活用してみましょう↓
◆関連記事◆
【動画付きTOKYO2020サッカー】フランス戦ゴールショーを振り返る!
コメントを残す