スペイン語を覚えてサッカーをより楽しもう
『知って役立つ!! スペインサッカー用語10選』と題して、スペイン語でサッカー用語を解説しています。
登場するのは、倉敷 保雄(くらしき やすお)さんと小澤一郎(おざわ いちろう)さん。
倉敷さんはJリーグ開幕からサッカー実況を担当している、「元祖サッカーアナウンサー」として有名です。
小澤さんは2004年からスペインに渡り、現在ではスペインサッカーを中心にスポーツライターとして活躍しています。
動画では10用語を解説していますが、特にコアな2語をピックアップしていきます。
動画=YouTube:[知って役立つ!! スペインサッカー用語10選]
Basculación(26:35~)
これはバスクラシオン(「o」に点がついている「オ」の部分を強く読みます)と言って、サッカーでは「スライド」を意味します。
グループもしくはチーム単位で使われるこの言葉。状況としては、守備をしているチームをイメージして下さい。
相手が右サイドから左にボールを移動させた場合、守備チームも同じく左に移動することで、相手が保有しているボールを自陣に侵入させない意図があります。
Permuta(28:44~)
ペルムータと読みます。サカレコでも以前「カバーリングは連続する。カバーをカバーする概念「ペルムータ」を知っているか?」で紹介したプレーの概念です。「交換(permuta)」を意味するこのスペイン語は、外国語学科を出ている人でも、「サッカーのペルムータ知っている?」と尋ねても、知らない人が多いはず。
それもそのはず。日本のサッカーでも「カバーする人をカバーする」という概念がないからです。
この言葉と意味を知っていたら、かなりのスペインサッカー通と言えるでしょう。
他に出てくる言葉を日本語にしましたので、動画と一緒に確認すると、リーガのアナウンサーが言っている言葉を聞き取れるかもしれませんよ!
- 02:23 ① Entrenador=(一般的な)監督
- 04:43 ② Seleccionador=代表監督
- 08:24 ③ Portero=GK
- 11:45 ④ Lateral=サイドの選手
- 17:26 ⑤ Árbitro=審判
- 18:45 ⑥ Vamos!=「行けー!」
- 20:33 ⑦ Salida de balón=ボールの出口
- 23:19 ⑧ Conducción=(運ぶ)ドリブル
- 26:35 ⑨ Basculación=スライド
- 28:44 ⑩ Permuta=カバーのカバー
動画=YouTube:[知って役立つ!! スペインサッカー用語10選]
●関連記事
カバーリングは連続する。カバーをカバーする概念「ペルムータ」を知っているか?
コメントを残す